改葬お墓じまい後のお骨洗浄・除菌乾燥サービス
お墓に入っていたご遺骨を改葬する前に、改葬条件によってご遺骨の洗浄や乾燥、粉骨が必要となる場合があります。
お墓の中に直接入っていた場合や骨壺に入っていた場合も含めてご遺骨は時間とともにカビたり水が溜まっていたり土と混ざっていたりします。
そのような場合は⼀度きれいにご遺骨を洗浄し乾燥させることでご遺骨をきれいに保存することが可能になります。
ご遺骨洗浄サービスの流れ
- 名港葬儀にご連絡 TEL.052-653-1885(受付時間 9:00~17:00)
☐ 当社へ持ち込み ☐ 自宅へ訪問(有料/市内に限る)
※地方墓からゆうパックにての送骨受入れもいたします。 - 洗骨同意書に依頼代表者が署名します
※身分証明書のコピー1通・火葬許可証または改葬許可証コピー1通。
※同意書にご署名並びにお骨をお預かりした時点で異議申し立てはできません。 - ご精算
現金またはお振込み、カード決済かを事前に告知してください。
※お振込みの場合、振込確認ができた時点からの作業開始となります。 - 返骨
☐ 当社で受け渡し ☐ 自宅へ訪問(有料/市内に限る) ☐ ゆうパック郵送(着払い)


長年土中にあったお骨は雨水などで湿気を帯びており、カビなどの雑菌やミミズやヤスデなどの生物も一緒に掘り出してしまいます。
当社でお預かりし、先ずは土とお骨を分け、洗浄した後にお骨を傷めないためにゆっくりとUV除菌乾燥をしていきます。
ご遺骨洗浄 料金表
柱数(人数) | 料金(税込) | 洗骨期間 |
---|---|---|
1柱~2柱 | 33,000円 | 3~4日間/1行程(24時間乾燥) |
3柱~5柱 | 44,000円 | 4~6日間/2行程(48時間乾燥) |
6柱~8柱 | 55,000円 | 6~10日間/3行程(72時間乾燥) |
9柱以上 | 66,000円 | 14日間/4行程(96時間乾燥) |
※洗骨期間は、お骨量により異なります。また1柱でも全骨の場合は、3柱~4柱分以上の料金を申し受けます。
※洗浄除菌乾燥後のお骨を粉骨にする場合は、粉骨料と併せて料金を申し受けます。
※その他諸経費は、粉骨諸経費欄をご参照ください。
お墓の解体工事もお任せください

お墓じまいのお見積りから施工、お骨取り出しやお骨洗浄・粉骨に至るまでワンストップで全てご対応いたします。
項目 | 料金(税込) |
---|---|
市内霊園お見積り | 無料 |
市外霊園お見積り(東海三県) | 11,000円 |
民間霊園や寺院内墓地とは指定石材業者があるため当社で施工できない場合がございます。霊園管理事務所にご確認ください。